今カムパネラでは「My Favorite Fish!」と題してお気に入りの魚の写真を募集しています。お気に入りの魚と一緒に撮ったカムパネラロッドの画像をそえてカムパネラのメールアドレス(staff@campanellafishing.com)までお送りください。
先着10名様に新刊 阪東幸成著「ULTRA LIGHT YELLOW STONE」を阪東幸成氏のサイン入り(無理言って書いてもらいました)で無料でお送りいたします。
なお当企画「My Favorite Fish!」に関しましては随時募集しております。お書きいただく内容は写真の魚を釣ったときの状況と簡単なカムパネラロッドのご感想(販売終了のロッドでも構いません)を交えてお書き添えください。石川
8/28現在で12名様からご応募いただきました。10名様に達したので「ULTRA LIGHT YELLOW STONE」のプレゼントは締め切らせていただきますが、魚の写真は引き続き募集しています。ご参加お待ちしています。
募集事項
<釣った魚の画像>(2枚まで)
<釣果報告>2000字以内
ペンネーム:
<画像でお使いのタックル>
ロッド:
リール:
ライン:
リーダー&ティペット:(全長なども)
フライ:(レシピや写真もあればGood)
釣った日付:
魚種:(全長、重量)
場所:(任意ですが公開できる範囲でお教えいただければ幸いです。)
<ご連絡先、書籍発送のご住所>
住所:
電話番号:
メールアドレス:
お名前フルネーム:
釣りを取り入れたウルトラライトパッキングを本場アメリカのイエローストーンで実践してしまうという凄さに脱帽です。釣りという広いカテゴリーの中から少数派のフライを選び、そして海外釣行。しかもイエローストーンの奥地へとウルトラライトで足を踏み入れるという超マニアックでディープな内容と思いきや、ライセンスの買い方や装備品など現地ならではの情報が詰まっております。これからイエローストーンへ行ってみようという方や簡単なハイク&フィッシングをやってみたい方々には非常良い手引書になるでしょう。
北上の名ガイドK君と和賀に行ってきた。釣りもさることながらキャスティングが上手い。
和賀の川は庭みたいな物。どこに魚が付いているか熟知している。
この日は昼の3時間だけ、わらべのS君と待ち合わせて近所の川でちょっとだけ竿を出してみた。竿はC3603LTD。リールはアイザック。ラインはコートランドシルク。発売当時から愛用している。とても良いラインだと思うんだけど、何故か愛用者が少ない。
S君早くも尺イワナ釣り上げる。
今日は絶好調ですな。
歩く歩く。
S君また釣った。ほんの数時間で2本も釣っている。
この日は私もお盆休みに入り甥っ子と渓流へ。釣り好きで、前日には75cmの鯉を釣っている。ハエ釣りが得意で釣りならなんでもする。釣りはこだわらず何でもやってみたほうがいい。
甥が尺イワナを釣り上げた。
キャストがまだイマイチだな。まぁ何でも釣れればいいさね。
尺越え2本目。多分ガイドがいいんだな~?
U様から届いた写真。良いイワナですよね。岩手のイワナですねぇ。
Yさんより尺イワナの写真。ですがこの時ロッドが折れてしまったそう。ちゃんと修理して現在使って頂いています。他に尺2本釣れたそうですよ。
H様より。北陸の川だそうです。ちょっとでかすぎるでしょう!#3ロッドですよ。
Hさんよりスーパーライトでの釣行の写真。皆さんカスタムも楽しんでおられます。何でもできますのでお気軽にスタッフにご相談くださいませ。