大変お待たせしました。スーパーライトシリーズ(SL)に要望の多かったショートロッドがいよいよ登場。6ft6inの#3と#4です。こちらは30tの低レジンのプリプレグを使用。超軽量で高反発でありながら大変良く曲がるロッドです。この相反する特性は旧SLから受け継がれ、新しいSLはさらに-10gの軽量化を達成。(新旧4803SL比較による)飛距離も大幅に向上。マンドレルの綿密なテーパー設計と当社設計によるテーパースピゴットフェルールの採用によって、柔軟なロッドでありながらパワーロスなくリーダーキャストからロングキャストをこなせるロッドになっています。しかしながらこれをショートロッドで表現するのが難しく、ブランクの決定まで時間がかかりましたが、自信を持ってお勧めするロッドが出来上がりました。
カムパネラでは多くのショートロッドモデルが存在します。今回のモデルはショートロッドで至近距離をメインにタイトループでビシバシとピンポイントを狙い打ちながらも、さらに遠投が可能です。C4664SLではDTラインでも驚くほど飛びますから、大きなプールが出現しても、十分に離れて流れ込みに陣取る大物を狙えます。ロングリーダーだけにとどまらないショートロッド使いのエキスパートに是非使っていただきたいロッドです。石川
このシリーズは素晴らしいアクションを備えています。この6ft6inで楽しく快適な釣りをお楽しみください。
ヤマメのすこぶる濃い川へ。しかし前々日に大雨が降ったというのに思いのほか水は平水以下。今日は厳しいか?
私に来たヤマメ。ロッドは新発売のC4664SL(試作最終品)。今とにかくお気に入りの#4ロッド。リーダーは15ftほどに調整。かなりのロングキャスト、ロールキャストが可能。リーダーキャストもビシビシ決まる!
加藤さんも次々良型を決めてくれます。見ていて気持ちいい。ロッドはC4803。
よだれの出そうなプール。
こちらも良型ですねぇ。
実は帰りの飛行機の時間が迫っている。時間を気にしながらも、釣れるものだから止められない。

サイドポケット2つと背中にネット用のD環のみでシンプルだけど、ラインも絡まずかえって使い勝手がいい。
家から雷を眺めるのが好きだ。閃光に美しさと恐怖が入り混じる。人を寄せ付けない自然だ。渓流ではこれほど恐ろしいものはないが。