テープラッパー?

この野良猫、何軒かで餌をやっていることもあって数年前からうちの団地に住み着いている。顔はいかついが、なかなか可愛いやつで人懐っこい。うちの猫とも仲がよく、放浪癖のあるうちの白いやつともよくつるんでいる。グレーと呼んでいるけど片足がない。しかし貪欲に生きている。よく冬を越すもんだと思う。先日、毛布を入れた小さい家を作ったら入って寝ていた。ハックルベリーフィンみたいなやつだ。甘やかされて育ったうちの猫と必至に毎日を生きる野良猫グレー。世は不条理だ。

さて釣竿の話。前回登場したタッキングレジン。それはマンドレルという芯金にプリプレグを巻きつけるという工程で必要な接着剤の話しをしましたが、次の工程に必要なのがテープラッピングというマシン。テープラッパーと銘打ってますが、なんと呼べばよいのか分かりません。このマシンはマンドレルに巻きつけたプリプレグがオーブンで焼く際にバラけないためにシャフト状のプリプレグの表面にテープを巻き固定するというもの。テープもオーブンの最高設定温度の130℃に耐えうるポリプロピレン製のテープを使います。これには様々な厚みや幅がありマシンやカーボンと相性のよいサイズを選ばなくてはなりません。薄いと巻きつけ時に切れるし、厚いとシワになる。皆さんもカーボンロッドにシマシマの模様があるのを知っていますよね。実はあれがテーピングの跡なのです。オーブンでブランクを焼きあげた後にポリプロピレンテープを剝がします。その状態で製品にしたのがカムパネラで言えばCLシリーズですね。テープ跡のギザギザを削って塗装をかけたのが、EWやRWシリーズなどです。EWなどのように表面処理をしてもテーピングの模様は消えません。釣竿などにはユニディレクションという単一方向性のカーボンを使うので一直線上に伸びた超極細の炭素繊維にテープで押し付けられた部分がくぼみ、美しい模様となって現れるのです。石川

IMGP1883

こいつがグレー。愛想よく擦り寄ってくるが餌の催促はしない。餌にありつけるまで、ただ待つのみと礼儀は心得ている。

解禁間近

2015年も1ヶ月が過ぎました。西の方では解禁を迎えた河川もあり、岩手の解禁もすぐそこです。

IMGP0004

オフシーズンはフライ以外の好きな事に時間をかけられるので、割と有意義に過ごせています。

それでも渓から離れている時間が長いと、イワナやヤマメの姿が恋しくなってきます。

IMG_5705

先日、近くの田んぼで何十羽もの白鳥に会いました。

辺りに響き渡る白鳥の餌をついばむ音がとても不気味でしたが、いくら近づいても全く逃げないのでかなり至近距離で観察できました。

IMG_5779

春は着々と近づいてます。

IMG_6964

今月20日~22日に開催される、つるや釣具店様主催のハンドクラフト展に今年もUDARODが出展いたします。

定番モデルの他、軽量4ピースやニジマス向けの5番など今後発売予定の新作も多数展示いたします。

試投スペースもありますので、ラインを通して振っていただけます。

詳細は、つるや釣具店様のホームページをご覧ください。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。(仁平)